以前に、捻転毛に悩んでいるという話を書きまして。今日はその続きです!
▼前回の記事
前回書いてから、ひとつ歳を取りました笑
あれ以降、うねっている毛もまだありますが、いくつかヘアケア方法を変えてみて、結果、髪全体のうねりが気にならなくなったのと、髪質も少し良くなったので、その報告です。
# 頭皮の洗い方を変えてみた
シャンプーの時に、頭皮になるべく負担がかからないような洗い方はないかな?
そう考えて、少し前からやり始めたのが、指先に力を入れないようにすることです。
それまでは結構指先に力を入れて洗っていて、シャンプーしたのにかゆいっていう状態。
強く洗う→かゆい→また強く洗う→頭皮を傷つける
という、悪循環になっていまして。
毛穴の変形の原因にもなっていました。
指先に力が入ると、どうしても掻くような形で洗ってしまうので、それを避けるためにも、以下の洗い方は参考になると思います。
洗い方
頭皮と髪全体にシャンプーをよく泡立てて行き渡らせてから、両手を耳の上あたりで頭皮にペタッとそわせます。
バスケットボールを両手で持った時みたいな感じで、頭皮にそわせます。
その手の形が基本形になります。指の先までペタッとくっつける。
この形より大きく指を曲げてしまうと、洗った時に指先に力が入ってしまいます。
わたしは爪は長くしない方なんですが、深爪じゃない限り、指を立てればどうしても爪が頭皮に当たります。
深爪が嫌なら、指を立てなければいいじゃない!と。
力を入れなくても、汚れは落とせます。
美容室でシャンプーをしてもらう時の美容師さんの力加減を思い出してください。
結構ソフトタッチですよね。
同じ感じで、指の腹を使って洗いますが、少し力を入れたいなーって時は、片手を固定して頭をおさえれば、少し力を込めて洗うことができます。
指先を立てなければ、爪で頭皮を傷つけなくて済むので、力を入れる時は指先に注意するといいと思います。
# タオルドライの時は?
ドライヤー前のタオルドライ。
その時も、シャンプーの時と同じ手の形で、タオルの上から爪を立てないようにしています。
毛先をふく時は、昔からやってるタオルで挟んでパンパン叩く拭き方と、乳搾り方式でふいています。こすらないで、タオルに水分をうつす感じです。
毛先の枝毛対策でトントンと乳搾りはオススメ。
# 椿油を使い始めた!
洗い流さないトリートメントって、使っていますか?わたしも前に使っていました。
今は椿油を使っています!
うねりに対してというより、髪全体のヘアケアとして使い始めました。
手近なお店で手に入ったオイルが椿油だったので、とりあえずそのままなくなるまで使おうと思って、毎回ドライヤーの前につけているんですが。
予想以上に気に入りました!
しばらく使っていて1番「おー!」と思ったのは、枝毛がなくなったこと。全然見当たらない。
オイルにする前は、枝毛ありました。暇な時に探しては切って、探しては切ってってやってました。
(あってほしくないのに、見つけた時に心のどこかで「よし!あった!」って思うのはなんなんだろ。)
椿油を使い始めた最初の頃は「朝、毛先がパサパサしなくていいな!」って思う程度だったんですが、気づいたら枝毛がなくなっていた!
わたしはロングヘアなので、ドライヤーは10分くらいかかります。
熱をガンガン当ててるので、オイルをつけるだけで枝毛が防げるのは助かります。
タオルドライのあと、ドライヤーの前にオイルを1円玉くらいの大きさに出して、両手に広げて、毛先から耳あたりまでにまんべんなくつけるだけです。
手の温度が伝わってオイルが伸びやすくなるので「量、少ないかな?」と思っても、1円玉くらいで結構ちょうどいいです。
逆につけすぎると、風呂入ったのに髪べったり…ってなります。
# ドライヤーのタイミングを早めた!
ドライヤーをかけはじめるタイミングが大事だなと思います。
お風呂から上がったあとって、タオルを肩にかけたまま、気づいたらずっとテレビをみたりしていませんか?
タオルドライをしたら、あまり時間をあけずにドライヤーをかけはじめることが髪をサラサラに保つ秘訣のひとつではないかと思います。
自然乾燥だと、頭皮に雑菌が増えたり、キューティクルが開いたり、うねりがついた状態で乾ききってしまうらしいです。
美容師さんのように専門的なことはわかりませんが、自然乾燥をするとやたら髪が広かったり、うねったりしませんか?
あれは髪から水分がぬけてパサパサな状態になると、1本1本がうねって、その形に固まってしまうかららしいです。
だから、キューティクルが大事だとか、水分量が大事とか言われているんだと思います。
わたしも自然乾燥していた時と、ドライヤーのタイミングを早めた今を比べると、頭皮のかゆみも減ったし、髪のツヤもいいです!
なので、ドライヤーは早めにかけることをおすすめします。
# 帽子でUV対策をした
夏ということもあり、紫外線が頭頂部にガンガン当たるのが気になったので、頭皮と髪のUV対策として、帽子をかぶることにしました。
普段の移動が自転車なので、日傘じゃなくて帽子を選びました。
高価なものじゃなくてよかったので、ネットで買って、外出の時は必ずかぶっています。
帽子があるのとないのとだと、やっぱりあった方が体感温度が少し違いますね。
顔に直接日差しが当たらないようにできるので、かなり快適です!
わたしは楽天のお店で買いました。種類が豊富で、「この形にしよう!」って決めてからもどの何色にするかで2日くらい悩みました。
The・優柔不断!笑
お店がこちら
選んだのはコレです
綿麻素材 紫外線100%カット 風に飛ばない紐付きHAT【商品名:綿麻のひらり紐付きブリムフレンチHAT】 帽子 レディース 大きいサイズ 日よけ 折りたたみ 女優帽 つば広 自転車 飛ばない ハット UVカット 夏
|
ヒモ付きなので、自転車で爆走しても飛ばないから安心!!
# シャンプーに関すること
「かゆみをもう少しどうにかしたいな」と思い、シャンプー自体を何回か変えてみました。
頭皮のかゆみは、あまり変わらずです。
使用したシャンプーはこちら(使用順)
↓ ↓
- 薬用のオクト(昔はずっとこれ)
- ノンシリコンシャンプー
- エッセンシャル(←今ここ)
まだ今の自分の頭皮に合うシャンプーに出会えていないようです。
他のシャンプーも試してみたいので、とりあえずは頭皮を傷つけない洗い方を続けながら探したいと思います!
かゆみに関しては、こちらのページでシェアしていますので、よろしければどうぞ!
↓↓↓
≫【経験談】私が頭皮の「脂漏性皮膚炎」になってから症状が1番酷かったときのこと
≫ツライ!私は『脂漏性皮膚炎』になってから確実に人生損してる!-かゆみが軽減した方法を紹介-
# まとめ
ドライヤーのタイミングを早めたことで、1本1本のうねりが収まった気がします。
椿油を使い始めて、枝毛が減って。
それらを続けて「髪を触る癖」が収まったことで、結果として捻転毛も気にならなくなりました。
わたしの場合、触って、1本でも捻転毛を見つけると永遠に気になっていた探して、というのを繰り返していたので、気にし過ぎもよくないかもと思います。
毛穴の変形でうねってしまっているところは、すぐどうにかするのは難しいかもしれません。
でもわたしの場合、今回紹介したシャンプーの仕方を続けて、頭皮をケアして、かゆみが減ったので、外的な要因で現状より悪くなることはないのではないかと思います。
まとめの部分なのに長くなってしまいましたが、以上です!
海野もち
#「毛」に関する他の記事