32歳になって、益々体重のコントロールが難しく感じる今日この頃です
去年、食事改善で体重を落とすことに大成功したんですが、実は今年に入って引っ越しや色んなストレスからまた少し体重が増えてしまいました。
続けていた食事改善も、忙しい間はナアナアになり…。
加えて、3食だけじゃ足りなくて、ついついお菓子に手を伸ばすという負のスパイラル。
減量が順調だった時は食事改善によって栄養バランスが整っていたので、そもそもお菓子がほしいとは思わず、家に置いておくこともなかったのに。
精神面の健やかさというのは本当に大きな影響力を持っていますね。
引っ越しが終わり、体重計に乗った時に恐ろしい数字を見て震えたわたしはまた食事改善を再開しましたが、思うように体重が減らず焦っていました。
はじめて食事改善をした時より結果が出づらい感じがしたので「前と同じじゃダメなのかも。何か新しいことを取り入れよう!」と思っていた時に偶然「美筋ボディーメソッド」を知ったのです。
ちょうど、NHKの『趣味どきっ!』という番組で美筋ボディーメソッドの特集をやっていたのでネットでチェック
わたしにもできそうだったので、早速はじめることにしました!
1. 美筋ボディーメソッドとは
多くの人が思っている「ボディーラインを整えたい」や「不調なく元気に生活したい」などの思いをかなえるために「筋肉にアプローチしてみよう」という考え方です。
普段運動をあまりしない人は、生活の中で最低限の筋肉しか使わないので、使われない筋肉が鈍くなって動きが悪くなります。
たとえば、良い姿勢は「頭の上から糸でつるされているようなイメージで立ちましょう」ってよく言われるけど、ピンと伸ばしても数分やったらもう疲れて姿勢が保てなくなってしまいませんか?
姿勢を保つための筋肉が普段使われていないことでうまく機能していないかららしいです。
姿勢をよくしたい人は姿勢を保つための筋肉=筋トレが必要ということ。
みなさんの体はいかがでしょうか?
わたしの下半身太りも筋肉をうまく使えていないことや筋肉不足によって、かなりこじらせています
歩くための最低限の筋肉はあっても、脂肪を燃やすための筋肉の動きが悪くなっているということ。
筋トレをして、使われていない筋肉を目覚めさせて「使える筋肉」をつくろう!というのが美筋ボディーメソッドなんですね。
わたしの体、機能していない筋肉たくさんありそうだな笑
2. 筋トレしたら逆に太くなるんじゃないの?
せっかく頑張っても太くなるんゃ意味がないですよね。
でも安心してください!
筋肉をムキムキに大きくするためには相当な運動強度が必要で、土台に「ある程度の筋力」がないとそのトレーニングをこなすのも難しいとのこと。
なので、筋肉不足の状態から筋トレをはじめたからといって、いきなり太くなることはないのです。
そして女性は筋肉がつきやすくなる男性ホルモンの分泌が少ないため、筋肉がつきにくいそうです。
筋トレというと「マッチョになりたい人」がやるものというイメージがありましたが、単に筋肉を大きくするだけが目的ではないのですね!
3. この記事はテキストを参考にしています!
なんだか知ったようなことを書いてますが、思いっきり番組のテキストを参考にしています。
最初はネットで調べたものを参考にしていたんですが、だんだんテキストがほしくてしょうがなくなって本屋を探し回りました。
大きい本屋さんにはなくて。発売されてしばらく経っていたので「ダメかな」と諦めかけたんですが、3軒目でようやく手入成功!よかったー!
売ってなければネットで取り寄せでもよかったけど、今すぐほしかったので笑
番組をチェックしたり、ジムに通ったりしなければ知れない情報を本ですぐ知れるってお得じゃないですか!?
気になる内容ですが、『趣味どきっ!』で美筋ボディーメソッドを伝授してくれるのはこちらの3人の方々です!
①横手貞一朗さん
有名モデルや女優、俳優、アスリートをサポートしているボディーメイクトレーナー
ストレッチとエクササイズで細かい関節や筋肉に働きかけて、体本来の機能を引き出すのが横手さんのメソッド。
②AYAさん
フィットネストレーナー
最近『BeauTV~VOCE(ビューティービーヴォーチェ)』に出演されてました!今、モデルや美意識の高い女子たちが大注目のエクササイズ「クロスフィット」。その中から初心者でもできる筋トレを教えてくれます。
③広瀬統一さん
サッカー女子日本代表のコーチなどの豊富な指導歴をお持ちのアスレティックトレーナー
筋トレの効果を最大限に得るための正しい基本知識やポイントを丁寧に解説してくれます。他にも、歩く・走るなどの日常動作や肩こり・腰痛・下半身のむくみなどの体の不調に対するエクササイズも載っています。
4. 筋トレは正しい知識を知ってからはじめるのが大事
筋トレの「ウソ、ホント」というページがあります。
その中でわたしが「そうだったのか!」と思ったものがありまして。
- 筋トレは毎日した方がいい
- 前後にストレッチした方がいい
というものです。
運動をしたら、2日くらい間をあけた方がいいと聞いたことありませんか?
わたしも今までそう思っていたんですが違いました。
(テキストから引用↓)
「使える筋肉」をつくるための筋トレは、できれば毎日行いましょう。筋トレには「超回復という理論があり、筋細胞が損傷する程度の筋トレをした場合は、2~3日休ませて修復してから行ったほうが効果的といわれています。そのため、休みを入れたほうがいいのでは?と思われるかもしれませんが、それはハードな筋トレをしている人に当てはまること。そうでない人は、休むとすぐ元に戻ってしまうので、1日5分間でも続けましょう。
とのこと。
これはサボれませんね笑
美筋ボディーメソッドは隙間の時間に出来るエクササイズが多いので、毎日続けやすいと思います。
ストレッチは、体が異常に硬いわたしは絶対に先にやっておいたほうがいいと思いました。
説明がこちら↓
(テキストから引用↓)
筋トレ前は、関節の可動域を広げるために行います。筋トレはフォームが大切ですが、体が硬いももだと正しい位置で動かすことができないので、しっかり伸ばしてからスタートして。また、筋トレ後は、使った筋肉を元の状態に戻すために行います。何もしないと筋肉が硬くなってしまうので、いい状態を保てるように伸ばしてから終了しましょう。
このひと手間で大きな差が出るわけですね。なるほど。
5. ものぐさなわたしでも続けられるエクササイズがたくさん
一番気になっている下半身
「脚やせしたい!」と思ったら、太ももやお尻のエクササイズをすればいいと思いがちですが、実は最初にほぐさないといけない場所があります。
(テキストから引用)
美脚づくりでまず行うべきは、足裏や足首をほぐし、ふくらはぎを締めること。足は全身を支える土台。ここが硬くなると重心が外側に傾き、ふくらはぎや太ももの外側が張って下半身が太くなってしまいがちです。エクササイズの最初に、しっかり行いましょう。
これまさにわたしです!
太ももの外側が張りまくっていて、スカートやジーンズのサイズはウエストに合わせると太ももがまったく入らない…。
足首とふくらはぎをまずやらないとダメだったとは
血行がよくなって、酸素や栄養が行き渡りやすくなるそうです!
今日から毎日やります!
ちなみに足首をほぐすストレッチ↓
(テキストから引用)
いすに座り、左足を右脚の太ももにのせる。右手の指と左足の指を組み、足の指を根本からグッと開いたら、手で足首をゆっくり大きく回す。20回行ったら反対回しも。360度、できるだけ大きくなめらかな円を描くように。右足でも同様に行う。内回し・外回し 両足各20回1セット
そういえば。
ご存知の方は多いと思いますが、足と脚は同じ読み方でも指しているものがちょっと違います。
足は足首から下の部分を指す時に使いますが、脚は足の指から太ももまでの全体です。
漢字ってめちゃくちゃ便利ですよね。
話が逸れましたが。
ふくらはぎを締めるエクササイズは↓
(テキストから引用)
1、いすに座り、片足を床から10cmほど浮かせる。ひざの位置を変えずに、鼻から息を吸いながら足首をできるだけ伸ばす。2、鼻から息を吐きながらつま先を上げ、かかとを突き出すようにして足首をできるだけ曲げる。「吸って伸ばし、吐いて曲げる」を20回。反対側も同様に。
左右各20回×1~2セット
下半身のエクササイズは「足首~ふくらはぎ→脚裏~太もも→ヒップ」とひとつずつ丁寧に解説されていて、難しい動きはひとつもありませんでした!
簡単な動きなら年齢を重ねてもできそうですよね。特に足腰の筋肉が弱くなると、外出が億劫になったり、運動不足になってしまいます。
動ける体をキープするには美筋ボディーメソッドがおすすめだと思います。
6. さいごに
わたしが気になっている下半身を中心に一部ご紹介しましたが、他にも二の腕へのアプローチや正しいスクワットのやり方も載っています。
筋トレ中に食べるといい食材とレシピまで載っていてこのテキストすごすぎです。網羅しまくり。
人間の体の構造は今もこれからも絶対変わらないので、この先ずっと使えるテキストだなと
やってる動きはシンプルだけど、体を知り尽くした人たちが言ってるからこそ説得力がある。
あとは、毎日続ければです!
わたしはそこだけが問題笑
海野もちでした
▼あわせてこちらもどうぞ
≫腕毛ボーボー女【アリシアクリニックの脱毛8回コース】を完了!さらばムダ毛!