関連>>>『プロテインシェイカーとして使えそうな百均商品《4選+α》実際に使って比べてみた』
こんにちは、海野もちです
「よし!ジム行こう」ってなったとき。
プロテインをどういう形で持っていこうかちょっと迷いませんか?
特にたまにしかジムに行かないという人。
わたしもその一人です笑
- 家で作って持っていくか(作り置き)
- 粉、水、シェイカーをバラバラに持っていって飲む直前に作るか
わたしは今まで、家で作ってから持っていってたんですが、ネットの情報で「成分の変質の問題があるので直前で作るのがオススメ」という情報を発見。
水分と合わせた直後からグルタミンの変質が始まるらしく、栄養価も下がると。
まじか!ダメじゃん!
じゃあ、プロテインの粉はどういう形で持っていっていけばいいのでしょうか。
わたしも作り置きしない形でジムに持っていきたいので、調べてみました。
# プロテインの持ち運びにはみんなこうしてた
❶シェイカーに一回分の粉だけ入れておいて、あとから水分を注ぐ
❷専用のケースを使う
❸粉ミルクストッカー
❹小さいタッパー
❺ジップロック(ジッパー付き袋)
すべて計量は家で済ませるパターンなので、計量スプーンは不要。
❶シェイカーに一回分の粉だけ入れて、あとから水分をそそぐ
これが1番荷物がかさばらない方法ですよね。
シェイカーのフタが開かなければこぼれることもないし。
でもわたしとしては「粉が先」だと溶け残りやすいイメージがあって、商品によるとは思いますが、水を先にして溶け残ることがあるという人は「粉が先」だと溶け残る可能性は大ですね。
なるべくなら水分(わたしの場合は水)を先にしたいところ。
プロテイン専用に設計されたシェイカーなら問題ないのかな?
❷専用のケースを使う
メーカーによってはプロテインなど(粉ものやサプリ)を持ち運ぶ専用のケースが販売されていたりします。
マイプロテインのパワータワーは有名です。
お値段は公式で買うと400円前後(送料かかるから単品買いは難しい)。
シンプルに使いやすくて良さそうではありますが、この形を見て「他の物で代用できないかな?」と考える人は多いのではないでしょうか。
わたしもガッチリその中の1人でした笑
❸粉ミルクストッカー
プロテインの持ち運びのケースに似た形のグッズで「粉ミルクストッカー」を使っている人も結構いました。
わたしも百均で「似てるなぁ」と思い、購入するか迷いました。
粉を移しやすいように注ぎ口がついていて、一見「めっちゃ良さそう」と思ったんですが、
なんせ赤ちゃんの粉ミルク用なので容量が小さめ。
パッケージに容量の記載がなかったので、タッパーコーナーの同じくらいの大きさのものと比べたり、赤ちゃんの粉ミルクの1食分のグラム数をネットで調べたりしてみました。
どう考えても、今わたしが飲んでいるマイプロテインのミルクティー味を入れたら溢れてしまう…。
溢れなかったとしても、みっちり…って感じになってしまうのは間違いない。
あとプロテインは物によって「サラサラ」というよりは少し「モタッ」とした粉だったりするので、注ぎ口からスムーズに出てくるとは限らないです。
そう思って買うのをやめました。(あと赤ちゃんやお母さんたちになんか悪いし)
❹小さめのタッパー
小さい容量のタッパーを使っている人もいます。
フォルム的に専用ケースや粉ミルクストッカーに近いものがありますよね。
百均で買うと、3個セットになっていたりするのでコスパ的にも優秀です。
❺ジップロック(ジッパー付の袋)
ジッパー付の袋で持ち運んでいる人もかなりいらっしゃいました!
すごく賢い。
薄く広げればすごく省スペースだし、何食分か持ち歩く場合はこれが1番良さそう。
キッチンコーナーのジップロックは1番小さいサイズでもプロテイン1食分に対してはちょっと大きいけど、事務用品コーナーにいけば小さい種類もあります。
持ち運ぶときは、袋が破けてこぼれないように、使うまではシェイカーの中に入れてもいいし、タッパーに入れたとしても直接粉を入れてるわけではないので洗わなくていい◎
# 集めた情報を踏まえて、わたしが持ち運びに選んだのは『台所用 透明 ポリ袋 100枚入』!
みなさんの情報を踏まえてわたしが出した結論はコチラ。
台所用の野菜とか入れて保存する透明な袋です
最初は《ジッパー付の袋》にしようと思ったんですが、枚数がこちらの方が多いのと、ジッパー部分にプロテインを詰まらせそうな予感がしたのでシンプルなポリ袋になりました。
使用後はそのまま捨てることができるし、なんなら持ち帰って排水口のネット替えるときにこの袋に入れて捨ててもいい。
シェイカーに粉を入れるときは、袋の角を持って下に向ければ折り目に沿って「スススス〜」と入っていきます。
もちろん、口をしばっておけばカバンの中でこぼれることはありません。
\↓他にも諸々参考にどうぞ↓/
コスパ的にも満足で、結構気に入っています!
関連>>>『プロテインシェイカーとして使えそうな百均商品《4選+α》実際に使って比べてみた』
# 《持ち物をなるべく軽く》《かさばらない》《こぼれない》プロテインの持ち運びの方法まとめ
プロテインの持ち運びにみなさんいろいろ工夫されていて調べてとても参考になりました。
❶シェイカーに一回分の粉だけ入れておいて、あとから水分を注ぐ
❷専用のケースを使う
❸粉ミルクストッカー
❹小さいタッパー
❺ジップロック(ジッパー付き袋)
+《シンプル透明ポリ袋》
プロテインの持ち運びのグッズを検討の際は参考にしてみてください。
海野もちでした
\あわせてこちらもどうぞ/