《簡単》ボストンバッグを百均商品1つでリュックサック化

《アイキャッチ》ボストンバッグをリュック化

海野もちです

大容量のボストンバッグをリュックサックのように使うライフハック。

ショルダー紐があるボストンバッグです。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告

# 旅行用に使っているボストンバッグ。背負えたらすごく助かると思った

旅行のときにいつも使っているボストンバッグ。

《画像》わたしのボストンバッグ

軽い素材でできているのでもう何年も重宝しているのですが、

「手で持つ」「肩にかける」かのどちらかしかできず、重くて肩がツライときや手荷物が多いときは不便で。

ふと、

「リュックにできたら最高なんだけどな」と思い、ググってみました。

すると、ショルダーの紐を外して持ち手にくくりつける方法を発見。

しかし、わたしのボストンバッグはショルダー紐が本体と一体になってるタイプで、見つけた方法は使えずで。

要は、

持ち手とショルダー紐をまとめられればいいのかな?

と思い、百均でも手に入る《カラビナ》を試してみたら意外と使えた!

# ボストンバッグが百均商品1つでリュックに変身

わたしのボストンバッグの生地はやわらかい素材なので、約5cm✕2cmのカラビナを使っています。

\使い方はこんな感じ/

《画像》ボストンバッグにカラビナをつけたようす

《画像》カラビナ部分のアップ

2本の持ち手とショルダー紐をまとめて1つにカラビナでまとめてしまいます

あとは背負うだけ。

背負うときのコツはカラビナを中心の位置に整えて、紐もろとも手で押さえながら背負う

そうすると均等な長さで背負える!

持ち手を2本ともカラビナでまとめたほうが背負ったときにバランスがいい。

けれど、中身を取り出したいときは持ち手が両方くっついてる状態だと出しづらいです。

《画像》中身が取り出しづらいの図

なので、中身を出すときは持ち手の片方をカラビナから外します

《画像》カラビナから持ち手を片方はずす

《画像》カラビナを片方はずすの図

《画像》もう片方はそのまま

すぐ取り外しできる点もカラビナを使うメリットかもですね。

まったく使わないときはこう。

《画像》使わないときでも邪魔にはならない

# 背負うときはちょっとコツがいるけど、手荷物が多いときなんかは両手が空くので助かる

本体にショルダー紐がくっついているタイプでもカラビナを使ってリュックサックにできました。

これで、

手に持つ

肩にかける

この2つに、

背負う》が加わりました!

ちょっとした移動では肩にかけるか手持ちで、長距離移動は背負って感じで、3WAYで使えるようになって非常に助かってます。

背負うときはコツがいりますが、慣れれば全然これで十分。

4泊とかなるとどうしても荷物が多くなるのでボストンバッグはやめて、登山用のバックパックなど新しい旅行カバンに買い換えようかな〜と思ったけど大丈夫そう。

サイズの大きいカラビナを使えば、持ち手が太かったりしても対応できると思います!

\2019.4.4 追記/

大きなカラビナをダイソーで購入しました。

大きいほうが持ち手を取ったり付けたりするのに良きでした!

《画像》大きいカラビナ

《画像〉大きいカラビナを装着

海野もちでした

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告