わたしは車の免許を北海道でとりました。
高校卒業してすぐです。
間もなく車も買って、その後6年間なんの問題もなくゴールド免許ドライバーでした
でもわたし、方向音痴なんです。
東京にきてから発覚しました。
道内は迷うことなく走れていました。
アナログの地図を見ながら、6時間かけて札幌までひとりで行ったこともあります。
しかし、北海道を出ると、途端に方向音痴が発動します笑
わたしは8年前から東京に住んでいるんですかが。
Google マップをみても自分が今どっちの方向を向いているかすらわからなくなるくらい重度の方向音痴…。
そのせいで東京の道路を車で走るのがとても怖くて、いつも人任せにしてしまいます…。
でも、
「東京の道は運転が怖い!」
っていう地方出身者はわたしだけじゃないはず!
【運転初心者】と【東京の道路初心者】は別物だと思います。
そこに方向音痴が加わると更に複雑になります。
今日は【東京の道路初心者】の胸中や、取り扱いについて、わたしが代表して書きます。
ぜひ最後までお付き合いください
1 . 東京の道の複雑さに対して不安しかない。どうかご理解ください!
運転を嫌がっている東京の道路初心者に対して軽々しく「○○でずっと運転してたんでしょ?」と安易に言わないでほしい。
本当に東京の道は複雑すぎます。
「ナビがあれば大丈夫だよ!」と必ず言われます。
しかし、地方と東京の道は複雑さは全然違う。
それに、わたしのような方向音痴は、なぜかナビと相性が悪い。
「あと200m」と言われても距離感が全くわからず、曲がるとこを間違えてわざわざ一方通行の道に入ってしまう奇跡がよくあります。
方向音痴からしたら、道を間違えるのは死を意味します。本当に怖い。
ナビの通りにそもそも走れない。
偉そうに言うことではありませんが…。
方向音痴は地図を読むのが苦手ということなんだと思います。
また、運転中にナビを見る心の余裕がない。
このへんが問題点としてあります。
「道を間違えたら一貫の終わり」と思っていて、そのくせ、車の運転以外の時は問題なく使えているナビをなぜか運転中だけまったく信用できない。
わかりにくい指示をされるともうケンカ状態。
もはや【方向音痴】はわたしにとって病気みたいなものだなと思うようにしています
きっと、東京の運転に慣れている人は、こんな【東京の道路初心者】に対して「そんな大袈裟な笑」と思うのではないでしょうか。
どうか「仕方ない」ということをご理解いただきたい。
「なぜできない?」とは思わないでください。
温かく見守って、間違えそうになったら教えていただけると本当に助かります。
2 . 東京の運転に慣れてる側の人は「焦らなければ大丈夫!」と必ず言う!
方向音痴や東京の道路初心者の人は、運転中は恐怖と不安と闘っています。
申し訳ないけど。
「焦らないように…」
なんて無理ぃぃぃ!!
焦らないようにできるとしたら、それには「慣れ」が必要だと思います。
東京の道に対しての練習です。
いくら免許を持ってるからって、誰でも最初から東京の道もOKと思ってはいけません。
くれぐれも怒らないでください。
3 . 東京の道路、車線多すぎ問題
運転中陥りやすいのは「どの車線にいればいいか」という問題です。
有能なナビなら、経路に合わせてその時にどの車線にいればいいかを指定してくれることがありますが。
たまに自分で考えなければいけないことがあります。
これが本当に困る!
遅い車は、基本的に左車線という刷り込みがあるので「よし、左にいよう」とか思っていたら、まっすぐ行きたいのに左にしか行けない交差点だったりして、またナビの道から外れてしまう羽目になります…。
車線選びすら難易度が高い、それが東京です。
たまに助手席の人に向かって「どの車線にいたらいいかな!?!?(余裕なし)」と尋ねることがあるので、わかる範囲でアドバイスをお願いします!
4 . 高速道路では音楽の音量は小さめにしてください!
恐ろしいです。
東京の高速道路。
縦横無尽に張り巡らされていて、ナビは「右に行け」「次は斜め左」だ、と忙しいのなんの。
「斜め??わかりにくいわ!!」
高速でのわたしはこんな感じです笑
普通の道でさえ不安なのに、高速道路でひとつ進む方向を間違えたら、その先どこへ行くかわかりません。
ちょー怖いです。
高速道路は【ゆっくり走る】ということができないので、一瞬の判断力が必要不可欠。
運転することに必死で、気持ちに余裕がない初心者や方向音痴には相当難しいこと。
いつも以上にちゃんとナビの指示を聞いて間違えないようにしたいと心の中で強く思っています。
そんな時。
音楽ガンガンかけられたら、ナビが聞こえないよおおおお!!!
これだとナビの指示を聞こうとしても聞き逃す可能性が高い。
「ナビ聞こえない!」と思って音量を下げると助手席の人が「なんで下げるの」ってまた上げようとします。
運転に不安がある人は、先に宣言しておくと揉めずに済みます。
運転手以外の人にお願いしたい。
高速道路では音楽を止める、もしくは小さめにしてください。
5 . 同じ免許だけども
東京の道と北海道の道は違いすぎる。
難易度は東京の方が各段に上。
同じ免許なのにこんなに難易度が違ってていいのでしょうか。
高速道路は何回運転しても慣れないし、街中の道にしても一方通行だらけ!
緊張する!
北海道で一方通行なんて遭遇したこと数えられるくらいしかなかったですよ(住んでたとこが田舎だからね)。
わたしは過去に、都内で普通に行けば10分くらいでたどり着ける距離を、ナビ通りに走れないのと一方通行の餌食になって、40分かかったことがあります。
迎えを待っていた相手には本当に呆れられました。
ちなみに、その道のりは自転車で通ったことがある道でした。
その点で、かなり責められました。
自転車に乗りながら「車道がどうなっているか」「車で運転した時にはこう行く」なんて注意して見てません。
「自転車で何回も通ってるのに、なんで車ではできないの?」と言われても返す言葉なんかない。
なかなかわかってもらえない、
わかってもらえないって辛いです。
東京の運転に慣れるには、歩いてても車道を観察する癖を面倒でもつけた方がいいのでしょうか。
6 . まとめ
言いたいことを書きなぐった感じになりました笑
東京の道を運転する際は、運転する人と同乗している人の両方が心得ておくべきことがあると思います。
お互い気持ちよく過ごすためです。
【東京の道路初心者】や【方向音痴の人】でも東京の道に慣れれば、余裕をもって運転することができるはずです。
めげずに頑張ります。
助手席の人は、怒らずにお付き合いください。
ちなみに。
北海道の友達に「東京は電車があるから大変じゃない?」と言われるけど、そんなの楽勝。
むしろ車の方が断然難しい笑
海野もちでした
コメント
凄い共感しました。私は現在都内で運転してますが、道が分からないのでとても難しいです。でもそこに根を張っている、何回も通っている人には当たり前の道に見えています。要は慣れだと思います。東京で車に乗ってると些細なこと(多々危険なこと)、判断に迷うと盛大にクラクションを鳴らされます。でも東京の運転に慣れてる人でも知らない道は必ずあります。そして多分道を間違えたり怒られたりしてると思います。そんな人たちが運転してるんで、とても危険です。心に思いやりと余裕を持って安全運転したいですね。
しようさん、コメントありがとうございます!
共感していただけてうれしいです。そうなんですよね!安全運転をしたくても周りがさせてくれない時ってありますよね。誰しもハンドルを持つと性格が変わりがちですし。仕方ないと言ったらそれまでですが。こちらはこちらで思いやりを忘れないように安全運転を心がけたいですね。